"ハンセンボランティア「ゆいの会」とは?"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
-
ハンセンボランティア「ゆいの会」のリーフレットができました。
ゆいの会が,国立療養所長島愛生園歴史館で行っている運営ボランティアの様子や,同じく,愛生園の病棟で行っているふれあいボランティアの様子が紹介されています。
そのほか,ボランティア養成講座の講義,国立療養所邑久光明園での夏祭りボランティアでの「わた菓子屋」や会員親睦を図るお花見会,年末に行っている忘年交流会,芋煮会などの写真も掲載されています。
なお,現在,第12回ハンセンボランティア養成講座の受講生を募集しています。是非,ご参加ください。まだ,若干名,参加可能です。
ハンセンボランティア「ゆいの会」のリーフレット(表)
ハンセンボランティア「ゆいの会」のリーフレット(裏)
-
ハンセンボランティア「ゆいの会」の成り立ちやこれまでの活動を振り返って、短い文章にまとめました。
「ゆいの会」の活動を振り返って(2010)pdf)
先日の「ゆいの会」の忘年会のときに、参加者の皆さんにも配布したものです。