忍者ブログ

一般社団法人ハンセンボランティアゆいの会

ハンセンボランティア「ゆいの会」は、一般社団法人ハンセンボランティアゆいの会となりました。 岡山県瀬戸内市邑久町にある国立ハンセン病療養所長島愛生園 ・邑久光明園でボランティア活動をしています。 本ブログでは,当会の活動のほか,ハンセン病問題に関する 最新の情報も随時掲載しています。           

無題

2025年3月25付けで、日本弁護士連合会から、「国立ハンセン病療養所の具体的将来構想の策定・実行及び同療養所の一体的な永続化を求める」会長声明が発出されました。

昨年秋、日弁連渕上玲子会長が、国立療養所邑久光明園を訪問された際、全国ハンセン病療養所入所者協議会(全療協)屋猛司会長が支援要請をしていたことに応えたものです。

日弁連の、ハンセン病療養所の永続化に関する初めての会長声明です。

日本弁護士連合会は、国に対し、療養所の具体的な将来構想を速やかに策定・実行するよう改めて求めるとともに、歴史的建造物等を一体として永続的に保存・管理していくための具体的な立法や行政上の対策を速やかに講じるよう求めています。

現在、国立ハンセン病療養所ではいずれも待ったなしの喫緊の課題となっています。
国が、今回の日弁連会長声明で指摘するこれらの課題に真摯に取り組むことを願っています。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く