×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成24年度第6回ハンセンボランティア「ゆいの会」運営委員会開催
日時:平成24年10月3日(水)午後7時~8時30分
場所:岡山合同法律事務所
出席者:近藤、金田、則武、出井、志賀、八谷、児子、田村、岩田、呉、疋田、山本
次回開催日:10月30日午後7時
(報告事項)
各部局
企画部:特になし
コーディネート部:
・愛生歴史館 順調に回っている
・ふれあいボランティア(愛生園病棟) 11月初旬に園とゆいの会で協議の場を持つ。
・文藝 愛生誌に連載
・個別入所者対応 10月に,里帰り付き添い2件 対応
広報部:ニュース「ゆい」第28号刊行(10月9日会員へ発送)
11月5日の市民集会「いまハンセン病療養所のいのちと向き合う」のビラを同封する。
参加を会員に呼びかける。
会計:報告
(協議事項)
1.芋煮会:11月3日午前10時,自治会前に運営委員は集合。準備にあたる。
2.忘年会 12月15日(土)午後6時30分~ アークホテル
3.映画上映会:来年3月の「ゆいの会」総会の際に,市民向けの上映検討
4.「ハンセン病問題のこれからを考える国際シンポジウム」(アークホテル)
10月27日(土)10時~12時(予定)
運営委員は,午前9時に集合し,手伝い。
5.「社会復帰支援員活動10年の歩み」
10月28日(日)午後1時受付,1時30分開始(岡山市北区奉還町2-2-1国際交流センター地下一階)
日時:平成24年10月3日(水)午後7時~8時30分
場所:岡山合同法律事務所
出席者:近藤、金田、則武、出井、志賀、八谷、児子、田村、岩田、呉、疋田、山本
次回開催日:10月30日午後7時
(報告事項)
各部局
企画部:特になし
コーディネート部:
・愛生歴史館 順調に回っている
・ふれあいボランティア(愛生園病棟) 11月初旬に園とゆいの会で協議の場を持つ。
・文藝 愛生誌に連載
・個別入所者対応 10月に,里帰り付き添い2件 対応
広報部:ニュース「ゆい」第28号刊行(10月9日会員へ発送)
11月5日の市民集会「いまハンセン病療養所のいのちと向き合う」のビラを同封する。
参加を会員に呼びかける。
会計:報告
(協議事項)
1.芋煮会:11月3日午前10時,自治会前に運営委員は集合。準備にあたる。
2.忘年会 12月15日(土)午後6時30分~ アークホテル
3.映画上映会:来年3月の「ゆいの会」総会の際に,市民向けの上映検討
4.「ハンセン病問題のこれからを考える国際シンポジウム」(アークホテル)
10月27日(土)10時~12時(予定)
運営委員は,午前9時に集合し,手伝い。
5.「社会復帰支援員活動10年の歩み」
10月28日(日)午後1時受付,1時30分開始(岡山市北区奉還町2-2-1国際交流センター地下一階)
PR
コメント