×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンセンボランティア「ゆいの会」ニュース第31号(2015.3.23)を発行しました。
現在、離島隔離が行われた長島愛生園、邑久光明園、大島青松園の3園(入所者自治会、園)が中心になってハンセン病療養所を世界遺産に!という提案を、全国のハンセン病療養所に呼びかけています。
長島愛生園と邑久光明園で、ボランティア活動をしている当会も微力ではありますが、この問題について、地元でどのような取り組みができるか、市民の皆様と考えていきたいと思っています。
ハンセンボランティア「ゆいの会」ニュース第31号(2015.3.23)
現在、離島隔離が行われた長島愛生園、邑久光明園、大島青松園の3園(入所者自治会、園)が中心になってハンセン病療養所を世界遺産に!という提案を、全国のハンセン病療養所に呼びかけています。
長島愛生園と邑久光明園で、ボランティア活動をしている当会も微力ではありますが、この問題について、地元でどのような取り組みができるか、市民の皆様と考えていきたいと思っています。
ハンセンボランティア「ゆいの会」ニュース第31号(2015.3.23)
PR
コメント