×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1907年に法律11号「癩予防に関する件」で府県立ハンセン病療養所の設置が決まり、1909 年 全生病院、北部保養院、外島保養院、大島療養所、九州療養所が設置されました。そして今年、これらの療養所は、設立から100年を迎えます。
岡山県にある邑久光明園も、外島保養院時代から通算して100年を迎えます。邑久光明園では100年記念誌を発行予定だそうです。
毎日新聞:ハンセン病国立療養所:菊池恵楓園が設立100年岡山県にある邑久光明園も、外島保養院時代から通算して100年を迎えます。邑久光明園では100年記念誌を発行予定だそうです。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090402k0000m040158000c.html
読売新聞:大島青松園悲しい100歳
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20090331-OYT8T01098.htm
PR
コメント