×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンセン病問題を正しく理解するための語り部講演会について
6月23日(日)上記講演会が,岡山市内で開催されますので,ご案内します。是非,ご参加ください。
1.目的
ハンセン病問題に対する正しい知識と理解を促進し、偏見や差別を解消するため、国立ハンセン病療養所入所者による講演及び普及啓発DVDの上映を実施する。
2.日時
平成25年6月23日(日)13:30から15:30まで
(参考)6月22日「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」関連行事
3.場所
岡山県立図書館2階 デジタル情報シアター(岡山市北区丸の内2-6-30)
4.主催及び共催
主催:岡山県
共催:岡山県立図書館
5.内容
(1)DVD上映
普及啓発DVD「人間回復の橋、心のかけ橋となれ」
(2)語り部講演
講師:国立療養所邑久光明園入所者 屋 猛司 氏
(3)意見交換
6.その他
(1)定 員 82名
一般県民、教育関係職員等
(2)申 込
住所、氏名、連絡先を記入し、インターネット、FAX、郵便のいずれかの方法で平成25年6月20日必着のこと。
(3)入場料 無料
(4)駐車場 1時間100円(認証を受けると1時間のみ無料になります。) 出来るだけ公共交通機関を御利用ください。
(5)問合せ先
岡山県保健福祉部健康推進課感染症対策班
Tel.086-226-7331
Fax.086-225-7283
(6)申込先 健康推進課HP: http://www.pref.okayama.jp/soshiki/36/
6月23日(日)上記講演会が,岡山市内で開催されますので,ご案内します。是非,ご参加ください。
1.目的
ハンセン病問題に対する正しい知識と理解を促進し、偏見や差別を解消するため、国立ハンセン病療養所入所者による講演及び普及啓発DVDの上映を実施する。
2.日時
平成25年6月23日(日)13:30から15:30まで
(参考)6月22日「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」関連行事
3.場所
岡山県立図書館2階 デジタル情報シアター(岡山市北区丸の内2-6-30)
4.主催及び共催
主催:岡山県
共催:岡山県立図書館
5.内容
(1)DVD上映
普及啓発DVD「人間回復の橋、心のかけ橋となれ」
(2)語り部講演
講師:国立療養所邑久光明園入所者 屋 猛司 氏
(3)意見交換
6.その他
(1)定 員 82名
一般県民、教育関係職員等
(2)申 込
住所、氏名、連絡先を記入し、インターネット、FAX、郵便のいずれかの方法で平成25年6月20日必着のこと。
(3)入場料 無料
(4)駐車場 1時間100円(認証を受けると1時間のみ無料になります。) 出来るだけ公共交通機関を御利用ください。
(5)問合せ先
岡山県保健福祉部健康推進課感染症対策班
Tel.086-226-7331
Fax.086-225-7283
(6)申込先 健康推進課HP: http://www.pref.okayama.jp/soshiki/36/
PR
コメント