[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンセンボランティア「ゆいの会」の10月の運営委員会が、岡山合同法律事務所で、午後7時から開催された。
本日の運営委員会では、現時点までの.ハンセン病市民学会in瀬戸内の現地実行委員会各部局での検討状況等について報告を受け、意見交換を行った。
1.来年のハンセン病市民学会総会・交流集会の内容について
ハンセン病市民学会の企画委員会では、総会の翌日(第2日目)に、長島両園での5つの分科会、大島青松園で1つの分科会を開催することは決定しているが、その内容については最終的には確定していない。11月から12月に掛けて最終的な決定が行われる見通しであるとの報告があった。
2.実行委員会の状況
1)財政部局では、予算の規模についての概算が示された。
2)広報部局では、パンフレット、ポスター、ビラ等について、次回実行委員会以降に検討する。
資料集的内容をもったパンフレットを製作するかどうかは、予算との絡みもあるので、実行委員会で議論をすることになった。
3)企画部局では、次回の実行委員会までに、各自がプレシンポの企画や総会会場となるプラザホテルでの展示企画等の提案をだすことになっている。
次回からの月例の「ゆいの会」運営委員会は、当面、実行委員会事務局会議を兼ねることとし、次回は、11月30日(月)午後7時から、岡山合同法律事務所で、実行委員会事務局会議を開催することになった。
コメント