×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンセンボランティア「ゆいの会」は、岡山県をはじめ多数の後援をいただき、1月21日(土)、西川アイプラザ (岡山市北区幸町10−16)で、ハンセン病療養所施設の永久保存に向けたシンポジウム&沢知恵さんのコンサートを行いました。約260名の参加者があり、高校生等若い世代の参加も多く、幅広い年齢層が参加されていました。
瀬戸内市邑久町にある国立ハンセン病療養所・長島愛生園と邑久光明園には、89年にも及ぶ我が国の過酷な人権侵害をもたらしたハンセン病政策の歴史、「負の歴史」を伝える歴史的建造物等が、長島愛生園の「十坪(とつぼ)住宅」をはじめたくさん残されています。
将来同じような人権侵害を起こさないための教訓とし、さらに人権教育・研修の場として活用するため、こうした建造物等を永久保存するために努力をしなければならないとの強い思いを、集会参加者の間で共有できたのではないかと思います。
山陽新聞2017年1月22日朝刊「ハンセン病療養所施設保存を議論 岡山で入所者や識者らのシンポ」http://www.sanyonews.jp/article/477290/1/
毎日新聞2017年1月22日朝刊「長島愛生園:十坪住宅保存を 北区でシンポ 隔離政策なき未来誓う/岡山」
十坪住宅保存を 北区でシンポ 隔離政策ない未来誓う /岡山
話題の記事
アクセスランキング
毎時01分更新
編集部のオススメ記事
-
戦時下、カトリック信者弾圧 「スパイ」にされた姉
昨年11月、新潟県西部の上越市に住む笹川芳さんは高速バスに2…
-
ピロリ菌 広がる検査、除菌後も検診を
成功でも胃がんの恐れ 採血でリスク判明、ABC検診
-
人生相談 10年間働いていない息子
回答者・立川談四楼 46歳の息子についての相談です。息子は専…
十坪住宅保存を 北区でシンポ 隔離政策ない未来誓う /岡山
話題の記事
アクセスランキング
毎時01分更新
編集部のオススメ記事
-
戦時下、カトリック信者弾圧 「スパイ」にされた姉
昨年11月、新潟県西部の上越市に住む笹川芳さんは高速バスに2…
-
ピロリ菌 広がる検査、除菌後も検診を
成功でも胃がんの恐れ 採血でリスク判明、ABC検診
-
人生相談 10年間働いていない息子
回答者・立川談四楼 46歳の息子についての相談です。息子は専…
PR
コメント