"ハンセン病・非入所者遺族訴訟"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
1月16日(月)13時30分から、広島高裁松江支部民事部(栂村明剛裁判長)で、ハンセン病・非入所者遺族訴訟(いわゆる「鳥取訴訟」)の控訴審の口頭弁論期日が開かれました(第1審は鳥取地裁)。
一人の原告で闘っている「鳥取訴訟」は、現在、熊本地裁で行われているハンセン病家族訴訟の契機となった訴訟でもあります。
今回、控訴人(第1審原告)側は、「被控訴人鳥取県の無らい県運動への関わりは他県に比して突出していなかった」という被控訴人らの主張に対し、戦前の「十坪住宅建設運動」への積極的関与の実態及び戦後の「無癩県運動」の継続の実態などから反論し、被控訴人鳥取県の国賠法上の責任について改めて論じた「控訴人第2準備書面」を提出(陳述)しました。
また、この日、裁判所は、控訴人側が(控訴人の国賠請求権は時効消滅していないことを立証するために)証人申請していた德田靖之弁護士(控訴審から控訴人代理人に就任)について、証人採用しました。
次回期日(2017年5月29日(月)13時30分~15時)に、德田証人の尋問を行うことになりました。
-
鳥取地裁から広島高等裁判所松江支部に舞台を移した「ハンセン病・非入所者遺族訴訟」の第2回口頭弁論が、6月15日(水)に開かれました。
この日は、控訴人側から、第1回口頭弁論期日に被控訴人国・鳥取県から提出された答弁書に対して反論した「控訴審第1準備書面」を提出(陳述)するとともに、今回から代理人に加わられた德田弁護士の意見陳述を行いました。
第3回口頭弁論は、被控訴人国・鳥取県が、控訴人の第1準備書面への反論のため、3ヶ月以上先の期日を要求したため、10月17日(月)13時30分となりました。
控訴人側は、この期間に立証準備を進めることになりました。
ハンセン病 家族被害訴訟控訴審 「1審見直しを」 高裁松江で原告側 /島根
http://mainichi.jp/articles/20160616/ddl/k32/040/500000c
-
3月23日、広島高裁松江支部(塚本伊平裁判長)で、ハンセン病非入所者遺族訴訟(鳥取訴訟)の控訴審第1回口頭弁論が開かれました。
第一審の鳥取地裁は、一般論として、ハンセン病患者であった亡母(非入所患者)とは別に、国のハンセン病隔離政策による、その子ども自身の固有の被害があることを認めつつも、全く不合理な事実認定に基づき、原告には被害はなかったとして、国賠請求を棄却しました。
また、第一審判決は、非入所者である亡母の賠償請求権を相続したとの原告の主張についても、請求権は時効により消滅しているとして、原告の請求を棄却しました。
そのため、原告は控訴し、さらに主張立証を行い、改めて控訴審での判断を仰ぐこととしたものです。第2回期日には、控訴人側から、控訴審での立証計画を提出する予定です。
第2回口頭弁論は、6月15日(水曜日)午後1時30分です。
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160324/ddl/k32/040/502000c