2008年12月14日(日)、「ゆいの会」の2008年忘年会を開催しました。
今年は50名を超える参加があり、盛況でした。
今年は、長島愛生園、邑久光明園入所者の方々からの要請に対するボランティア活動(歴史館運営ボランティア、外出付添い、朗読、パソコン指導など)のほか、ハンセン病問題基本法100万人署名活動、新あつい壁上映会、絵画展支援、第7回ボランティア養成講座の開催、人権フォーラム2008in岡山の実行委員会参加等、さまざまな企画を行いました。
邑久光明園、長島愛生園の入所者自治会長、副会長、邑久光明園の牧野園長の挨拶のあと、今年の当会の取り組みを、パワーポイントをつかって映像で紹介しました。
その後、食事をしながら、運営委員によるハンドベルによるミニコンサート、プロのバイオリニストによるミニクラッシックコンサート、地元クイズ、各テーブル対抗カラオケ大会、ビンゴゲームなどがあり、おおいに盛り上がり、あっというまの3時間余でした。
企画運営を担当してくれた皆様、ご苦労様でした。
また、来年も、会の活動をさらにパワーアップしてがんばりたいと思っていますので、皆様宜しくお願いします。
今年は50名を超える参加があり、盛況でした。
今年は、長島愛生園、邑久光明園入所者の方々からの要請に対するボランティア活動(歴史館運営ボランティア、外出付添い、朗読、パソコン指導など)のほか、ハンセン病問題基本法100万人署名活動、新あつい壁上映会、絵画展支援、第7回ボランティア養成講座の開催、人権フォーラム2008in岡山の実行委員会参加等、さまざまな企画を行いました。
邑久光明園、長島愛生園の入所者自治会長、副会長、邑久光明園の牧野園長の挨拶のあと、今年の当会の取り組みを、パワーポイントをつかって映像で紹介しました。
その後、食事をしながら、運営委員によるハンドベルによるミニコンサート、プロのバイオリニストによるミニクラッシックコンサート、地元クイズ、各テーブル対抗カラオケ大会、ビンゴゲームなどがあり、おおいに盛り上がり、あっというまの3時間余でした。
企画運営を担当してくれた皆様、ご苦労様でした。
また、来年も、会の活動をさらにパワーアップしてがんばりたいと思っていますので、皆様宜しくお願いします。
PR
コメント