忍者ブログ

一般社団法人ハンセンボランティアゆいの会

ハンセンボランティア「ゆいの会」は、一般社団法人ハンセンボランティアゆいの会となりました。 岡山県瀬戸内市邑久町にある国立ハンセン病療養所長島愛生園 ・邑久光明園でボランティア活動をしています。 本ブログでは,当会の活動のほか,ハンセン病問題に関する 最新の情報も随時掲載しています。           

ハンセン病問題のこれからを考える国際シンポジウム(岡山)が開催されました
昨日,10月27日(土)午後10時,岡山市内のアークホテルで,「ハンセン病問題のこれからを考える国際シンポジウム」(愛生歴史館,笹川記念保健協力財団主催,ハンセンボランティア「ゆいの会」協力)が開催されました。

200名が参加してくれました。本日の山陽新聞と毎日新聞の朝刊にも記事が掲載されています。山陽放送など各社も取材に来てくれていました。



長島愛生園藤田邦雄園長の開会挨拶があり,その後,私から,「日本におけるハンセン病問題の歴史保存とその活用」と題して基調報告をしたあと,参加した4か国の研究者,医師,回復者によるシンポジウムを行いました。

マレーシアのスンゲイブロー療養所,フィリピンのクリオン療養所,ブラジルの療養所の歴史及び現状,歴史を保存し後世に伝えるためのNPOなどの精力的な取組み,国を超えた世界遺産登録をめざす動きなどが報告されました。

2cb09cac.jpeg
















今後の「ゆいの会」の取組みを考えるうえでも,とても有益なシンポジウムでした。

参加者は,以下の方々です。


コーディネーター 国立ハンセン病資料館 黒尾和久学芸課長
マレーシア工科大学上級講師 Dr Lim Yong Long (リム・ヨン・ロン)氏
フィリピンクリオン療養所総合病院長Dr Arturo Cunanan Jr(マルトゥーロ・C・クナナン・ジュニア)氏
ブラジルの回復者社会運動MORHAN全国コーディネーター Mr Artur Custodio Morreira de Sousa(マルトゥール・クストディオ・モレイラ・テ・ソウサ)氏
ブラジルの回復者社会運動MORHAN副全国コーディネーター  Mr Cristiano Torres(クリスチャーノ・トレス)氏
マレーシア工科大学博士課程 Ms Lim Jing Jing(リム・ジン・ジン)氏
オーストラリア クイーンズランド大学講師 Dr Jo Robertoson(ジョー・ロバートソン)氏

会場には,若い世代の方々がたくさん参加されており,ハンセン病問題についての各国の状況報告により,新たな刺激を受けたのではないかと思いました。



シンポジウムの写真は,こちら
http://blog.canpan.info/hansenbyo/archive/52








拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く